講師紹介:Leong Shen Lim(Cool Japan TV グループ CMO)
APU在学中に制作した動画が100万視聴数を超え、黎明期のYouTuberとして活躍。
動画マーケティングに可能性を感じ、アジア最大級のインフルエンサーネットワークによるグローバルマーケティング事業を展開する Cool Japan TV の創業メンバーとして参画。現在、世界54カ国、10,000人以上の会員を持つデジタルクリエイター教育事業、国内有数の実績を持つインバウンドコンサルティング事業、日本と世界をつなぐ国際 IP ライセンス事業、AKB48のメンバーも所属する芸能プロダクション事業など、グループ10社の経営に携わる。
昨年は東証一部上場企業の二社、エンタテイメント業界大手のエイベックスとの合弁会社設立、通販業界大手のフェリシモとの合弁会社設立も大きな話題となりました。
YouTube(オンライン動画)活用の戦略立案を専門として、国内外の企業や政府のプロモーションから、著名タレント・アーティストのメディア戦略まで様々なプロジェクトを手掛け、Cool Japan TVによるプロデュース作品「Tokyo Bon」は、YouTube 8,000万視聴数を突破、NHK日本動画大賞で一位を獲得、世界的なブームとなっている。
http://www.cooljapantv.biz
この度は、APU卒業生でもあるLeong Shen Limさんより、5G時代、ウィズコロナ時代に必須と言われるデジタルシフトにおける動画活用法「YouTube 戦略 3.0」についてお話しいただきます。
■日程:7月4日(土)10:00時〜(全体2時間程度)
■セミナー形式:オンライン(Zoom Webinar)
■セミナー内容:「アフターコロナのYouTube 3.0 戦略」
a.Opening(10mins)
b.ご自身とお仕事について
c.Social Mediaの役割と勢力図
d.ビジネスに活用!ウィズコロナのYouTube戦略(具体例を交え、アフターコロナに向けた戦略も考えていきます。)
e.Q&Aセッション(15mins)
■言語:基本的に日本語で実施。
※Q&Aセッションは、Englishでのご質問もOKとなります。
■チケット:
・APU卒業生の皆様は、500円。
・立命館卒業生及び一般の方々は 1000円で設けています。
・立命館グループの学生さんは無料で参加可能です!
※学生の皆様は、無料チケットの購入をお願いいたします。
チケットのご購入はこちら
当サイトに掲載している文章および写真を、他媒体に転載することを禁じます。